【希少部位を超えた?!】肉屋が売らずに食べたい肉を紹介

牛肉の部位について特徴解説シリーズ

誰でも一度は耳にしたことがある【希少部位】という言葉。

いたるところで見かけますよね・・

それだけこの希少部位という言葉が現代の世の中には氾濫しています。

焼肉屋にしてもステーキハウスにしても、

どんな部位でも「とりあえず希少部位ってつけとけ!」

みたいな風潮になってます。

色んなおもしろい肉が気軽に食べれるようになったのは、肉好きとしては嬉しいことなんですが

希少部位多すぎいぃ!全然希少じゃないじゃん!

ってなりませんか?僕は思います。

そこで今回は、一般的な希少部位を超えた本当にレアなお肉というものを紹介します。

今回紹介する部位の名前だけ先に書いておきますね。

肉屋が誰にも売らずに食べたい希少部位

・めがね

・ひも

・千本

・ネクタイ

聞きなれないものばかりだと思うので、我こそは肉好きである

と名乗りをあげる方はぜひこの記事をご覧になることをオススメします!

スポンサーリンク

超レア肉の定義

今回紹介するお肉の定義というものを最初に言っておきます。

希少部位の定義

・牛一頭から取れる量が1kg以下

・売りたくないくらい本当に美味しいこと

・世に流通することがマレなこと

希少部位って、どんなイメージですか?

牛一頭から少ししかとれなくて、珍しい肉!

そうですね。でも、牛一頭からとれるお肉で量が少ないものって無数にあるのって知ってます?

牛肉はだいたい一頭500kgほどあるんですが、希少部位はだいたいその中から5kg以下しかとれないっていう触れ込みが定番ですよね。

確かにこのサイトでも希少部位についてはこれくらいの基準+美味しいものを希少部位って言ってます。

ただ、牛肉って一つのパーツ(肩ロースやヒレ肉)をバラそうと思えばいくらでも小さくできるんです。

その細かくしたものは、だいたいどれも5kg以下ですから全部希少部位になっちゃいます。

これを利用して、取れる量が少なければ、たいして美味しくない部位でも希少部位って言ってる店やウェブサイト本当に多いです。。

(例えばロース肉のカブリを希少部位って言ったりです。ロースのカブリはたしかに取れる量は少ないですが、普通にロースを食べた方が美味しいです。カブリは基本的には固いので安めの焼肉に混ぜるか、切り落としにするべきです)

それで今回は一定の基準を設けて紹介します。

牛一頭からとれる量が1kg以下

さすがにとれる量が1kg以下となるとかなり限られてきます。これくらい少ないと超希少部位なのは一目瞭然ですね。

売りたくないくらい本当に美味しいこと

うえでも言いましたが、希少部位は美味しいことが大前提だと思います。

美味しく無いのに希少部位なんて言うのは、「余った部位を売りたい」というお店側の都合でしかありません。

今回紹介するのは本当に味が濃くて美味しいものだけです

世に流通するのがレアなこと

とれる量が1kg以下だとまず一般に流通しません。

例えば肉屋が、ある卸先のレストランから、超希少部位だけ頂戴!なんて言われたらまず断ります。

とれる量が少なすぎて安定供給できずに、需給バランスが保てないからです。

そもそもお店側がその部位を知らないなんてことも多いです。

真の希少部位を紹介

これらのお肉について共通していることがあります。

それは赤身の肉でとにかく味が濃いことです。

でも一般的には、肉屋が自家消費するか、ミンチ肉になっています。

(ネクタイに関しては赤身の焼肉に混ぜて売られることがあります)

えー!ミンチ肉にするの?!もったいないよ。。

上に書いたように安定供給できない部位なんで、これ単体で売らずにミンチにしちゃうんです。

だってショーケースの皿がいつも空だったり、メニューの欄にいつも売り切れなんて書いてある商品に価値はないですから。

それでも食べれば絶品の部位達を紹介します。

肉の学校で勉強したマニアックな骨の名前とか筋肉名とかでてくるけど、気持ち悪がらないでね 笑

メガネ

まずはメガネです。

変な名前ですよね。名前の由来なんですが、牛の腰骨(寛骨)に眼鏡のような穴が二つ空いています。

その穴の中の肉なのでメガネといいます。

全然美味しそうじゃないけど・・

いやいやいやこれが本当に美味しいんですよ!

赤身の肉でありながら、程よい噛み応えで肉の味が濃くてマニアが喜ぶかんじの肉です

この写真はメガネのオススメの食べ方である焼肉カットです。厚めに切ったものでも嫌な硬さはありません。

一頭から400g弱しかとれません。

ひも

続いてひもです。

この記事をご覧のあなたなら鶏肉のセセリって知ってますよね?

首の骨の周りの肉なんですが、これがそうです。

ヒモみたいに細長いのでヒモです。首弦(クビツル)とか言う人もいます。

これも美味しそうじゃないな。。

確かに、、霜降りもなくヒョロヒョロした感じで美味しそうじゃないですよね。

でも肉って骨のまわりのものほど味が濃くて美味しいです。

それでいくとこのヒモは首の頚椎という骨のまわりにビッシリと付いている肉なので、めちゃくちゃ肉の味が濃いです。

モモ肉等の味の濃さは肉の血の味からくる濃さですが、こちらは肉そのものの味の濃さです。

正直塩胡椒なしでも食べれます。

で、一見すると赤身で固そうに見えるんですが、骨自体にくっついているんでほぼ動かない肉なのでメガネ同様嫌な硬さはないです。硬いのは骨のまわりのネックという肉です。

ヒモの焼肉カットです。信じられないくらい美味しいですよ。

一頭からとれる量は800gほどです。

千本

↓↓千本についての詳しい説明は以下の記事でしています↓↓

隠れた希少部位、千本にせまる!

ネクタイ

最後にネクタイですね。

ランプ肉の一部ですが肉の繊維がきめ細やかでシルキーな食感が特徴の、とにかく柔らかい赤身です。

形がネクタイみたいなのでネクタイです。(もうちょっとひねればいいのに・・)

その柔らかさはヒレ肉に匹敵します。

ただ肉自体に厚みがないのでステーキとしてだされることがほぼ無いのに加えて、

牛一頭から500gほどしかとれないので、メジャーになることは無いです。

売られているとすれば、赤身の焼肉用やミニステーキとして売られますがネクタイとして売られることはほぼほぼありません。

なので、知らず知らずのうちに食べているかもしれませんね。

メガネ、千本、ヒモ、ネクタイってどこで買えるの?

検索すれば楽天等の通販で出てくる肉もあるので、通販が一番手っ取り早いです。

実際の店舗では買えることは買えるんですが、精肉店の常連にならないと手に入りづらいかもです。

それプラス要予約です。

参考までに肉屋の常連客になる方法をのせておきます

⇨⇨「全てのお客様に最高品質を」←これ大嘘です。常連客になろう!

まとめ

肉屋が売らずに食べてしまいたい肉まとめ

・世の中希少部位が多すぎるけど、美味しい希少部位って限られます

・本当に美味しいけど、ほぼ流通しない激レアな肉が存在します

  ▶︎メガネ、ヒモ、千本、ネクタイ

・買う方法は通販が手っ取り早いけど、実際の店舗では必ず要予約

今回の記事は以上になります。

タイトルに「肉屋が売りたく無い」とつけましたが、実際僕はこれらの部位は売らずに自分で食べてしまうことが多いので決して誇張表現とかではないです。

それくらい「美味しい」んです。

色んな部位を食べてきて、本当に美味しいものに出会いたいと考えている人や、とにかく珍しい肉が食べたいと思っている人は、ぜひ今回の記事であげた4つの肉を探してみてください。

きっと満足できる味のはずです。

ではでは最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント