焼肉界で最強の存在、三角バラとは?

牛肉の部位について特徴解説シリーズ

「三角バラって知ってますか?」

おそらく知らない人のほうが多いと思います。

でも逆に見たことがある、食べたことがある人はいるはずです。

今、「どういうこと?」って思いましたね?

何を隠そうこの三角バラは焼肉屋でも最上級の位置付けをされている

「特上カルビ」

に他ならないのです。

焼肉に行った時にも、良くて上カルビでなかなか特上カルビにまで手が出ない人は多いかもしれません。

でも、このお肉には奮発してでも口にすべき魅力があります。

今回の記事では、そんな知る人ぞ知る三角バラの特徴や価値にせまります。

きっとこの記事を読めば、三角バラとは何ぞやという疑問が解決できるはずです!

スポンサーリンク

三角バラの特徴

さっそく三角バラってどんな肉?とうことでその特徴を解説していきますね。

まず最大の特徴ですが、

焼肉屋で特上カルビとして提供されるだけあって霜降りが素晴らしいです。

そして、その霜降りに恥じないだけの味の濃さを秘めています。

骨に周りのお肉なので、旨味がすごく強いです。

そしてそれに見合ったお値段です・・正直、高い!

見よ!この見事な霜降り!

牛の中で三角バラってどこの部位?

三角バラが牛のどこに位置するかについては

⇨コチラ(牛肉の部位一覧)のページを見てもらえれば一目でわかります!

名前の由来と英語名

この画像を見てもらえればわかると思うんですが、名前のとおり三角形です。

見たまんまですね。

三角バラをトリミングする動画をアップしました↓↓

交雑牛「三角バラ」のカット〜 Beef cutting in Japan -Chuck Rib-

ちなみに英語名称は【チャックリブ】と言います。

外国産でこの三角バラを探すときは↑を検索するとすぐでてきますよ。

おすすめの食べ方

おすすめの食べ方としては言うまでもなく焼肉で食べるのが最高です!

味付けは塩よりもタレに絡めて食べると三角バラの旨味が引き立つのでオススメです。

ただ、霜降りが多い=脂身が多いので、他のバラ肉と同様に網焼きで食べてください。

余分な脂が網の下に落ちて最高に美味しいです!

(僕がこの肉をお客さんに売る時に、ホットプレートの方には売らないようにしています。意地悪かもしれませんが、それくらい脂身が多いんです。。。)

↓↓その他のバラ部位に関しては以下のページで詳しく解説しています↓↓

⇨⇨焼肉と言えばカルビ!中バラ肉について徹底解説します(前編)

⇨⇨この部位をマスターしたら焼肉屋できます。外バラ肉を紹介(後編)

ステーキでも食べれる?

基本的に柔らかいお肉なのでステーキで食べるのもオススメです。

ただし、黒毛和牛の三角バラだと霜降りが多すぎてしんどいので、交雑牛やホルスタイン種または外国産の三角バラをチョイスすることをオススメします。

あとは脂をおとしてサッパリと食べれる「しゃぶしゃぶ」も良いんですが、
お肉屋さんで、この部位はほぼ焼肉カットされているんで探すのは一苦労かもしれません。

どうしても薄切りの三角バラが食べたい場合は精肉店に予約してオーダーカットしてもらうのが吉です。

コストコでも大人気!USAビーフ サンカクバラカルビ

この記事を書いているのは2019年7月なんですが、最近コストコでも三角バラが売りに出されていますね。

「USA ビーフサンカクバラカルビ焼肉」の名前で1パック1kg弱で売られています。

100gあたり400円以下であの質は肉屋から見てもかなりお買い得です。

三角バラは脂が多すぎる傾向にあるので、アメリカ産くらいの肉質がちょうどいいかもしれません。

BBQや家のホットプレートで焼いても美味しく食べることができますよ。

まとめ

焼肉界隈で無敵の存在「三角バラについて」のまとめです

三角バラまとめ

・バラ肉の中でも最も霜降りが美しく高級な部位。

・網焼きで焼肉を食べれば誰もが満足できること間違いなしです!

・ステーキや薄切りでもオススメですが精肉店で要予約です。

・コストコでサンカクバラカルビとして売っているので要チェック。

以上になります。

霜降りが多く高級な部位だけあって、なかなか手が出ないかもしれませんが、一度は食べてみることを強くオススメします。

きっと「焼肉の最高位とはこのことか」と納得してもらえるはずですよ。

今回の記事は以上になります。

この三角バラ以外の牛肉の部位いついては以下のページでまとめて紹介しています

⇨⇨牛肉の部位について肉屋が徹底解説します!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント